フィンガーライムの初収穫(2023年10月17日) 2023.10.18 10月に入り平均気温も下がってきたこともあり、ようやくフィンガーライムの果実が色づいてきました。これまでどの品種も外皮は緑色でしたが、ミアローズとピンクパールは赤茶色に色づき始め、クリムゾンタイドは少し黒みを帯びてきました。また、サンシャインイエローは黄緑がかっ
フィンガーライムの実 紹介① (アルストンビル) (2023年6月14日) 2023.06.14 今日から現在実がなっている4種類のフィンガーライムの実を紹介していきます。第1回目は『アルストンビル」です。アルストンビルは鮮やかな緑色のツブヅフの実がなる品種です。現時点では接ぎ木3年目の株です。現在、アルストンビルには大小合わせて9個
フィンガーライム(アルストンビル3)の果実 (2023年5月23日) 2023.05.24 フィンガーライム(アルストンビル3)の実も少しずつ大きくなってきています。新芽も伸びてきていますが、新たな花芽も着いています。Homeアルストンビル3フィンガーライム
フィンガーライム(アルストンビル3)の実2 (2023年5月8日) 2023.05.08 アルストンビルの実が6cmを超えました。まだまだ細いですが、サイズはどんどん大きくなってきています。Homeアルストンビル3フィンガーライム
フィンガーライム(アルストンビル3)ストンビル3の幼果はこんな感じ(2023年4月27日) 2023.05.03 全部で7個の実が着いているアルストンビル。一番大きいものは約5cm程です。幅は7mm程度しか無いのですが、どこまで大きく育つか楽しみです。Homeアルストンビル3フィンガーライム
フィンガーライム(アルストンビル3)(品種確定苗)が我が家の一員になりました 2023.05.03 豊橋の園芸店「ガーデンガーデン」でフィンガーライムの講習会・展示即売会がありました。そこで見つけたアリストンビル(接ぎ木2年生)を購入しました。この木には既に7つの幼果が着いています。Homeミアローズフィンガーライム