豊橋の魅力発見!『第1回』は、岩屋緑地の紹介です。
岩屋緑地は、豊橋市大岩町にある約20haの公園です。公園といっても普通の公園とは大きく違い、岩屋山・大蔵山を含む広大な敷地で、森林の中を歩くような散策路やキャンプ場、市内を一望できる展望台、岩屋緑地のシンボル的存在でもある岩屋観音像があります。小学生の時、遠足で来た憶えがあり懐かしさも相まって私は日常の喧噪から離れてのんびりしたい時、良い空気の中でウォーキングをしたい時ここに来ます。案内マップの現在地から展望台に行き、石段を降りてぐるっと一周すると、ゆっくり歩いて20分ほど。少し高低差はありますが、高齢の方にも無理のない散策路だと思います。

視聴覚センターや自然史博物館も隣地にあり、ここからも岩屋緑地へ行くことができます

岩屋緑地紹介ビデオ

加藤 充洋

愛知県豊橋市に住んでいます。豊橋市は比較的温暖な気候で、冬でも最低気温が氷点下となることはほとんどありません。 現在、ベランダでスターフルーツやジャボチカバなど、熱帯果樹を中心に育てています。